ホーム  >  メンテナンス業務  >  害虫防除業務

害虫防除業務

  • ネズミ
  • ゴキブリ
  • ハエ・蚊
  • スズメバチ
  • アメリカシロヒトリ

害虫駆除サポートシステム

サポート   
事前調査
現場へお伺いし、お客様と一緒に現状確認致します。
 
殺虫剤の種類、散布方法、注意事項を連絡
お伺いしてから3日以内
 
お客様からの疑問点、質問について
薬剤等を使用した場合の注意点や、今後の対応などについて、ご質問を承ります。
使用薬剤の製造元より必要な書類をご準備し、お持ち致します。(MSDS 技術資料等)
  





害虫駆除作業

害虫駆除作業承ります。

スズメバチ、蚊、ハエ、ゴキブリ、ネズミ、不快害虫等の駆除作業、またダニ検査・調査報告も行っています。
人体に影響が殆どなく環境にも非常に優しい最新の薬剤を使用し、駆除作業を行います。 また噴霧器など専用の機械を用い、確実に害虫を駆除いたします。

  

衛生害虫と感染症

衛生害虫とは、人の衛生環境を悪化させる害虫のことを言います。
ヒル、ゴキブリ、ダニ、蚊、ブヨ、ハエ、シラミなどがが代表的な害虫となります。 害虫は、いろいろな形で人や家畜の衛生に害を与えますが、特におそろしいのは感染症の媒介です。
中でも蚊、ハエ、ゴキブリはその数も多く、媒介する感染症も多くなります。


媒介
 

ネズミ

ネズミといっても種類がいくつかあります。ネズミの被害を食い止めるには、ネズミがどんな生き物なのかを知り、その種類に当てはまった対策をとる必要があります。

ネズミの種類と特徴

住宅などに出没するネズミは主に三種類います。それぞれ「ドブネズミ」「クマネズミ」「ハツカネズミ」と呼ばれおり、体長や特徴、生息場所など異なります。 ネズミ種類

ネズミの被害

1.飼料の損失
ネズミが家畜の飼料を食べることにより、かなりの飼料が失われます。
2.齧害(咬害)
ネズミは、家畜袋や断熱材をかじるだけでなく、自動制御システム等、近代化の進んだ畜鶏舎における電気ケーブル等を切断してしまいます。そのため故障、火災の原因となります。
3.飼料汚染
ネズミは家畜の飼料を食べる時に、脱糞及び排尿をします。家畜はこの汚れた飼料を食べることになります。
4.鶏卵汚染
ネズミは鶏パラチフスの原因菌として現在問題となっているサルモネラ菌を伝搬する最も重要な動物です。
5.病原体の伝搬
ネズミはサルモネラ菌だけでなく、各種病原体の媒介者となります。
 

スズメバチ

スズメバチ駆除作業例

近くで、スズメ蜂を見ませんか? 家にスズメ蜂が巣を作っているかもしれません。早めの駆除をお勧めします。

スズメ蜂は、家の軒下、屋根裏など、ご家庭の家に巣を作りますので、駆除が必要です。 しかし、非常に危険であるため、完全防護のできる防護服、専用の特殊な薬剤を使った駆除が必要となります。 そこで、当社が代わりに駆除を行います。


蜂    駆除作業過程
サイト内検索
カレンダー
前月2024年 4月翌月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
<今日>
ログイン
ユーザー名:

パスワード: